保育課の児玉さんが
昨日は、今んとこ彼氏の陽斗さんとデートしてきましたー。浅草に行って、花やしきで、かの有名な民家スレスレを走るジェットコースターを楽しんだよ。もうほんと上機嫌よ。彼もウキウキしている感じだったかな。「ガン、老化防止に効用があるというマンゴー。祖父に食べさせようと買ってきたら、いつの間にかりんごになっていた」こんな摩訶不思議な夢をみたの。何かのメッセージかしら。さてさて、まずはお風呂に入ってすっきりしよ。アユーラのメディテーションバスαを入れて満喫します。食事のあとは、紅茶を飲まないと!今日はアップル (Apple)にします。名前の通りリンゴの香りがたまりません。まだ少し時間があるので、ゲームをします。豪華流暢な戦闘画面を楽しめる三国を喰らうなんだけど、超おすすめですよ。さて、着替えて仕事行かなきゃ。アイエヌジー生命保険の菊地さんと例のプロジェクトのミーティングです。ランチはお弁当です。比嘉さんがお気に入りのしょうが焼スペシャルが食べたいです。さっと食べるには便利です。
今日はお昼は食べないで、ダイエットです。酵素ドリンクを飲んでガマンします。保育課の児玉さんが車を買うそうです。トヨタ エスティマ 2006年モデルですって。いいなあ。。順調に仕事もすんだので、課長と食事会をします。肩肘はらず楽しめる、和みの創作料理店、水炊き 一心がいいかなと思ってます。最近むくみを感じます。美怜さんに教えてもらったけど、むくみにはカリウムが効くらしい。カリウムは不足すると細胞内にナトリウムが増加し、心臓の筋肉に影響を与え、不整脈や心伝導障害を引き起こす要因となるみたいです。きめ細かな泡で肌を磨き上げて、ツルふわ肌になるというコスメデコルテのクレイ ブランを買いましたー。効果があったら、ちひろちゃんにも教えてあげよう。聞いてくれる?最近アロマテラピーに興味シンシンです。イライラしたら、精油はフランキンセンスが効果があるみたいです。確かに効いてる感じするわ。話題は大きく飛びますが、アメリカーノっていうカクテルを飲みました。恵比寿のルージュ・バー・ジョエル・ロブションで飲んだのよ。アメリカーノって、イタリア語でアメリカ人のこと。材料も生まれもイタリアなのに名前だけがなぜかアメリカ。名前の由来は不明みたいね。ほろ苦いカンパリと甘口のベルモットであるスイート・ベルモットから作られるアメリカーノは、ソーダの清涼感も加わっており、絶妙テイストよ。アペリティフに最適かな。このところ、精油にやみつきです。バジル・リナロールは心地よい甘さのあるスパイシーな香りです。疲れた心をリフレッシュして集中力アップに。また、ストレルからくる頭痛などに。さらには、ニキビ肌の改善に効果があります。4日前の夕方に、お母さんの友達の近藤さんから教えてもらったんですが、トマトキャロットジュースって活性酸素の発生を抑えて、ガンを防いでくれるらしいわ。自分でも作れるかしら。そんじゃ、小林明子の「恋に落ちて」を聞きながらおやすみなさい。