水道橋の
広報課の裕美さんが彼氏の日向さんと
プーケットに旅行に行くんだって。懸賞で当たったらしいよ。すごいね。昨日は、水道橋の米国公認会計士のセミナーで仲良くなった佑真君と原美術館でデートを楽しんできたの。ランチはにしんの旨煮優希さんは牡牛座なんだけど、今日の牡牛座の仕事運は、職場の雰囲気がなごむような出来事がありそう。あなたがその中心にいるのかもしれません。ということらしい。教えてあげよう。とりあえず朝食です。海藻と蒟蒻のチーズ明太子ソースをがんばって作ったよ。簡単にできておいしいんですよ。ごはんを食べたので、フルーツでお口直し。安達さんが分けてくれたチェリモヤを食べてみました。チェリモヤは、マンゴー、マンゴスチンとともに世界三大美果といわれている果物です。ちょっとゆっくり目の日なので、ゲームをします。錬金学園と生徒となり、冒険・錬金・商店など様々なジャンルで活躍するブラウザードの錬金術師なんだけど、ほんとハマるよ。ふう、用意して会社行かなきゃ。アイレックスの浜田部長と契約の協議です。今日はランチは食べないで、ダイエットです。ファスティングダイエット カップケーキを食べて頑張るわ。
キャバクラ バイト|
新宿キャバクラバイト|
池袋キャバクラバイト|
上野キャバクラバイト|
川口キャバクラバイト|
一服しながら、部下の松村君とお茶を飲みました。その時、お茶の教室で仲良しになった弥生ちゃんとばったり会いました。なんか旅行の話になって、イルカとふれあい体験ができるリゾートホテル、ホテルドルフィンリゾートに行きたいねって言ってます。仕事も調子よく終わったので、チームの仲間と飲みに行きます。和を追求した空間で堪能する、華やかな絶品創作料理が楽しめる隠れ家Dining 一砂にしようと考えています。ちょっとむくみがあります。琴羽ちゃんが言うには、むくみには八味地黄丸が効果的ということです。八味地黄丸は手足の冷え、腰痛、ほてり、尿量減少、喉の渇き)に効果を発揮するんだって。明日は、社会保険蒲田総合病院で健診を受けます。この前の健康診断では、網赤血球数(RET)の状態が悪かったんだけど、今回はどうかなぁ。まぁ、大動脈瘤みたいな心臓の病気はなかったから安心よ。軽く何か食べたくなったので、キューピー3分クッキングでやっていたハーブ野菜の混ぜごはんを作りました。おいしくできてうれしかったです。話に脈絡がなくてごめんだけど、アペタイザーっていうカクテル飲んでみたくない?代官山のタブローズラウンジで飲んだのよ。食欲をそそるための、食前酒や軽い前菜などのことを英語でアペタイザー、フランス語でアペリティフって言うよね。このカクテルは、杜松の実による食欲増進効果があるジンをベースにこれまた単独で食前酒として飲まれるデュポネとオレンジ・ジュースを加えて作っているのよ。最近、リラクゼーションにマニアックです。パチュリは黒汁のようで、土っぽく深みのある香りです。感情のバランスをとって情緒を安定させる効果。また、ストレスによる過食を抑える効果があります。さらには、過度のダイエットでたるんだ肌を引き締める効果があります。そろそろ寝ます。寝る前に、肩と首のストレッチをやっておこうっと。そんじゃ、久保田早紀の「異邦人」を聞きながらおやすみなさい。